遊牧民の家 「ゲル」が会津美里町に登場~ モンゴル体験が出来るキャンプ場とは?

今回は会津美里町のせせらぎ公園オートキャンプ場に

モンゴル遊牧民の家「ゲル」のご紹介です。

 

せせらぎキャンプ場のゲル

 

会津磐梯山をバックにし(雲でかくれていますが山々の真ん中あたり)

広々としたオートキャンプ場に白いゲルが見えてきました

車のままゲートをくぐって行けるので便利

 

ゲルへのゲート

 

会津盆地に登場 遊牧民の家「ゲル」とは

 

ゲルの特徴 家畜とともに草原を移動して生活する遊牧民が住むのは、モンゴル語でゲルと呼ばれる移動式の住居です。 移動するときにはを解体し、いくつかの部材に分けて運びます。

 

ゲルは木製の柱、壁の骨組みを布やフェルトで覆ってつくられ

せせらぎオートキャンプ場のゲル1棟、広さ26平米(15.7帖)

全部で8棟

 

2本の柱が天井をささえていて

室内にはモンゴル製のタンス、ベット、テーブル、いすなどがあります

 

ちなみに遊牧民の暮らしとは

 

モンゴル遊牧民とは、草原を移動しながらヒツジやヤク*

ヤギ、ウマなどを飼い、毛を刈ったり乳でチーズをつくったりしている

 

家畜が草を食べ終えたら、次の草原へ旅に出るため

持ち運びできる家「ゲル」に住んでいる

(*ヤクとは牛の仲間 )

 

なぜ会津盆地にゲルが登場したの

 

ゲルの輸入に協力したのは、モンゴルの子供たちを支援している

日本モンゴル友好ハッピー協会(会津若松市)で

今回の企画は、その支援のひとつのようです

 

本場のゲルでは家族6~7人住むことができ、真ん中にあるストーブで

食事をつくって食べてるそう

床には毛皮を敷き、靴を脱いで過ごし、トイレなどは外にあります

 

ゲルの近くに行ってみよう

 

ゲルゲルうしろ側

 

色あざやかで模様が神秘的

 

ゲル

 

8角形の板台座の上につくられているようです

 

ゲルにエアコンが?

 

ここでは快適に泊まれるように、エアコンやコンセントも

色あざやかなドアは鍵付きで安心

 

トイレ

洗い場

 

公園内にはトイレや洗い場も

近くには温泉施設や休憩場もあり

 

キャンプ場に来る途中に(車で5分くらい)

スーパーやコンビニもあるので

買い出しも出来ますよ

もちろん手ぶらでも大丈夫だそうです。

 

駐車場

 

駐車場も完備

 

ゲルの中はどうなってるの

 

TVで紹介

 

ゲルの中

ゲルの中

ゲルの中

 

色とりどりで目が奪われます

天井はこんな感じ

 

ゲルの天井

 

傘の骨のような、すごいバージョン

木枠がそうとう重そうなのに、これを柱2本で支えてるなんて

 

ゲルの宿泊 気になるお値段などは

 

ゲルに宿泊

 

「せせらぎ公園オートキャンプ場」

 

●ゲル利用期間      4月~11月

●利用料金        1棟あたり1泊 14,080円

●棟数           8棟

●予約・お問い合わせ   0242-57-1225

http://www.aizu-misato.jp/park/seseragi/seseragi_autocamp.html

 

会津盆地にゲル登場のまとめ

 

会津美里町(本郷)は会津若松市から南へ

車で15~20分くらいの位置にあり

気軽に行ける場所

 

今なかなか自由に遊びに行けない状況の中ではありますが

体調管理に気をつけてお越しください

 

ご覧頂きありがとうございます。

NO IMAGE