名物 かわいい起き上がり小坊師 えらび方 意味などまとめてみました(。・ω・。)

皆さんこんにちは(´∀`)

お元気ですか?takiです。。

 

先日十日市(初市・1月10日)に行ってきました。。

毎年起き上がり小坊師を買っており

今年も買ってきました。。

 

十日市のチラシ

 

お顔がとってもかわいいんです。。

違う顔の起き上がり小坊師もあるのですが、

こちらの素朴感がたまりません

 

最近の起き上がり小坊師は、いろんな色があるよ

 

 

起き上がり小坊師

 

たまにキリッ!としたお顔があるのもステキ。。。

 

大きさは高さが3センチ

胴回りは2センチととても小さいです

 

我が家ではピンクは恋の神様

黄色と金色は金運の神様

赤は火の神様

青は水の神様としておまつりしています。。

 

起き上がり小坊師とは?

 

起き上がり小坊師とは会津を代表する縁起物

さかのぼること400年も昔、当時の会津領主蒲生氏郷公が正月に作らせたのが始まりと言われています。

七転び八起きの転んでもすぐ立ち上がる粘り強さと無病息災、家内安全の願いを込め縁起がよいされる

毎年初市(1月10日の十日市として知られている)で家族の人数プラスひとつを買う習わしがある

 

定番の起き上がり小坊師

 

こちらが有名な起き上がり小坊師さんたちです。。

 

 

起き上がり小坊師

 

にこにこ顔が全部違うので、手作りの温かみがすごい伝わってくる。。

買うときはお盆の上に

コロンと転がして起き上がったものだけを買います

 

ただほとんど起き上がるように仕上げており

安心していつも購入してるけど

転がすときはいつもドキドキする( ^o^)ノ

 

後ろ姿もご覧ください、ほっこりします

 

後ろ姿

 

後ろ姿でも、ひとつひとつが違う表情。。

持ってみるととても軽くてコロンとしています

会津の起き上がり小坊師をどうぞ宜しくお願いいたします

 

今年も起き上がり小坊師たちと一緒に良い一年になりますように

これを見てくださった方々も良い1年になりますよう、ご祈念しております

 

ご覧頂きありがとうございます。。

ではtakiでした~

またお会いしましょう(^ω^)

 

NO IMAGE