淡路島玉ねぎ 甘さの秘密 ブラタモリ 小さな島に起こった神がかりなこととは?

淡路島名産の玉ねぎってとっても甘いですよね。

甘さの秘密は? TVの「ブラタモリ」でタモリさんが秘密を探りました。

また、小さな島に起こった神がかりなこととは?

 

淡路島玉ねぎの特徴

 

淡路島たまねぎは、収獲後に玉ねぎ小屋へ玉ねぎを吊るし、長期保存のために乾燥させます。 乾燥時に余分な水分がなくなり甘さが増すともいわれています。 他地域のものと比べると、淡路島たまねぎの特徴は「やわらかさ」と「甘さ」と「辛みが少ない」という特徴があります。

 

淡路島玉ねぎ

 

淡路島玉ねぎをつくるまで

 

二毛作で田んぼの稲刈りが終わった9月に種まき、5月に玉ねぎを収穫します。

その後また田んぼとして活用するそうです。

 

 

収穫後1~2ケ月玉ねぎ小屋に吊して、乾いた風にあてて乾燥させます。

玉ねぎ小屋

山から吹き下ろす乾いた風が、玉ねぎを乾燥させるとオリゴ糖などに分解され甘くなります。

 

また土に小石が多いために,水はけが良くて甘くなります。

水が少ないとストレスを感じて、自ら糖を出し生き延びようとするからだそうです。

玉ねぎ小屋

 

また甘くなる理由として地形が。。

 

玉ねぎ小屋2

この辺りは地形が扇状地になっているため水はけが良く、まさに玉ねぎを栽培するにはもってこいの場所なんです。

 

小さな島になぜ扇状地が出来たの?

 

プレート

淡路島が太平洋プレートとフィリピン海プレートに押され

 

プレート

ユーラシアプレートに押され淡路島がサンドイッチに

 

サンドイッチ

そこへ。。

 

中央構造線

中央構造線が存在し

 

中央構造線2

中央構造線が押し上げて

 

空間が出来た

いい空間ができた

 

絶妙な空間

神がかり的な絶妙な空間が出来上がり

淡路島の宝、扇状地帯がつくられたんです。

 

いい風が吹く

宝の扇状地に乾燥した風が吹き降ろすという環境が

日本一甘い淡路島玉ねぎを作りだしている理由なんです。

 

タモリさんおすすめ玉ねぎレシピ

 

玉ねぎを蒸して

おでんへ投入、2~3日だしにつける

トロットロでとっても美味しいそうです。

想像しただけでもとっても美味しそう(´∀`)

 

玉ねぎの栄養価

 

たまねぎに含まれる「ケルセチン」、「アリシン様物質」は、動脈硬化予防や血糖値上昇予防に効果抜群。
「ケルセチン」は、ポリフェノールの一種で強い抗酸化作用があり、ガンや血圧上昇を予防する作用も報告されています。

 

淡路島玉ねぎ 甘さの秘密 まとめ

 

淡路島玉ねぎの秘密、タモリさんが秘密を探ってくれました。

 

地質、神がかり的な扇状地、山からの風

何よりも農家さんの思いがこもった淡路島の玉ねぎは特別ですよね。

 

淡路島玉ねぎは、辛みが少ないというのでスライス玉ねぎにポン酢をかけて

食べてみたいなと思いました。

玉ねぎは健康にも一役かっているようです。

 

食べる機会がありましたら、このお話を思い出して頂けると幸いです。

 

NO IMAGE